Complex-Robot-Systems-lab_logo_fix_RGB_400Complex-Robot-Systems-lab_logo_160

Complex Robot Systems Lab

Soft, Bio-inspired, Computational

  • Top
  • News
  • Topics
  • Projects
  • Publications
  • Blog
  • Members
  • Contact

ロボット系の国内学会・国際会議2025

2025-03-25
by niiyama call for papers

ロボット系の大規模な国際会議であるIROSやICRAのほか、生物規範ロボットやヒューマノイドロボット、ソフトロボティクスに特化した国際会議のCall fo ...

Read More
MotorDriver_CubeMarsV2-1_MD80-V3-0

BLDCモータドライバ比較:CubeMars純正 vs. MAB Robotics MD80

2024-08-16
by niiyama tutorial

ロボットアクチュエータとして有力なブラシレスDC(BLDC)モータを制御するモータドライバ選びは重要です。BLDCモータと減速機、モータドライバが一 ...

Read More
MAB-robotics_logo_1280

MAB Roboticsの高速通信BLDCモータドライバMD80を使ってみる

2024-08-16
by niiyama tutorial

産業用ロボットにはACサーボモータと呼ばれる高価なモータとドライバ(駆動回路)が使われています。実は、同期型と呼ばれるACサーボモータは、模型 ...

Read More

ロボット系の国内学会・国際会議2024

2024-01-10
by mik call for papers

ロボット系の大規模な国際会議であるIROSやICRAのほか、生物規範ロボットやヒューマノイドロボット、ソフトロボティクスに特化した国際会議のCall fo ...

Read More

研究の常識:論文を探せ!

2022-10-02
by niiyama basics

学術論文がどんなものかは別の記事「研究の常識:論文ってなに?」をまずは読んでみてください。今回は実践編として、論文を手に入れる方法を解説し ...

Read More

研究の常識:論文ってなに? 

2022-09-27
by niiyama basics

「研究室(ゼミ)で論文の読み会をやるらしい」「学部の卒業論文のテーマを決めるために志望分野のことを知っておいた方がよさそう」、そんなとき「 ...

Read More
Introduction to soft robotics toplogo jp

ソフトロボティクス入門

2022-05-16
by niiyama softrobotics

目次 やわらかいロボットを目指してロボットをやわらかくする方法やわらかさを表現する言葉なぜ研究者は触手を作るのか?ハードとソフトの間で膨 ...

Read More

検索

  • basics
  • call for papers
  • softrobotics
  • tutorial
  • 2025年3月
  • 2024年8月
  • 2024年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年5月
© 2025 Complex Robot Systems Lab. All rights reserved.
Shopping Basket